バンナー~ベーリンエリアの注目物件3 エレメンツ シーナカリン
*バンナー~ベーリンエリアの注目物件
ELEMENTS SRINAKARIN エレメンツ シーナカリン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立地: |
シーナカリン ソイ40 |
部屋数: | 1112室(8階建て 7棟 7階建て 1棟) |
ユニット/価格: | 1ベッドルーム 36.45~43.11㎡ /1.8~(MB) |
ユニット/価格: | 2ベッドルーム 54.35~65.35㎡ /2.8~(MB) |
想定家賃 1ベッドルーム : | 10,000~12,000バーツ |
想定利回り: | 6.5~7% |
施設: | プール フィットネス ガーデン |
共益費: | 20バーツ/㎡ |
デベロッパー: | COUNTRY GROUP DEVELOPMENT |
完成年: | 2013年 |
※MBはミリオンバーツ(100万バーツの略)
バンコク市内のショッピングモールでも有数の規模を誇るSEACON SQUARE(シーコン スクウェア)の向かい側(シーナカリン通りを挟んだ反対側)に建設予定の本物件、日常の買い物の便利さとプロジェクト規模の大きさで要注目の新築コンドミニアムといえるだろう。
モールまでは歩道橋を使用して徒歩10分程度、物件自体は交通量の多いシーナカリン通りからやや奥に入った立地なので車の騒音に悩まされることはない。周辺にはローカルな食堂や屋台もある。SEACON SQUARE内にはすき家(牛丼並69バーツ)、北京飯店(プロンポンやアソークにある人気の中華料理店)などの飲食店が数多く揃っており、TOPS、 LOTUSといった大型スーパーもテナントに入っている。加えて近くにはこれまた巨大モールの PARADISE PARK(旧SERI CENTER)があり、ショッピングにはこのうえなく便利な場所だ。
プロジェクトの特徴としては1ベッドタイプで 40㎡前後、2ベッドタイプで 60㎡前後と比較的余裕のあるサイズになっていることが挙げられる。手頃な価格帯の物件では20㎡~30㎡台のユニットが増えているなかでは貴重だ。㎡単価は5万バーツ~だが、現在プロモーションで室内家具(ソファ、テーブル、ベッド台、クローゼットなど)が本体価格に含まれている。(2011年10月までの実施予定)
自己居住用としても、郊外の工業団地に通勤する日本人向けの賃貸投資物件としても充分に魅力のある物件の登場だ。
【ミニ ギャラリー】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連情報
◎エリア情報~BTSスクムビット延長区間2(バンナー~ベーリン)~
◎タイのコンドを選ぶ時の8つのポイント
—————————————————————————————————
|HOME| | 初心者ガイド| | ニュース| | コラム| | 購入の流れ| | 生活情報| |