【タイ】日本人のノンビザ滞在、期間限定で延長
【タイ】日本人のノンビザ滞在、期間限定で延長
newsclip 2011/4/26記事
【タイ】タイ政府は4月26日の閣議で、日本人が査証(ビザ)なしでタイに滞在できる期間を現行の30日から90日に延長することを原則承認した。5月1日から10月31日までの時限措置で、東日本大震災で落ち込んだ日本人観光客の呼び戻しが狙い。
昨年タイを訪れた日本人は前年比1・7%減の98・5万人で、マレーシア人、中国人に次ぐ3位だった。今年は震災の影響で70万―85万人に減り、日本人旅行者からの外貨収入が当初の見通しを150億―200億バーツ下回ると予想されている。
newsclip 2011/4/25記事
日本旅行業協会によると、JTBなど日本の募集型企画旅行大手7社のタイ行きパッケージツアーの予約状況(4月20日発表)は前年同月を100とした場合(人員ベース)、4月65・2、5月62・7、6月72・8だった。タイ国際航空は震災の影響でドル箱の日本路線の搭乗率が下がり、数億バーツの減収になったとしている。
これは東日本大震災で甚大な被害を受けた日本に対し「友人」であるタイが
「タイに来て元気だしなよ」
と伝えているメッセージの側面があります。
また、別の側面としては訪タイ外国人3位の日本人旅行者の落ち込みによる外貨収入の減少の対応として動きと二つの側面が伺えるニュースです。期間は日本やヨーロッパが冬になるタイにとってのハイシーズン(12月~2月)の時期の手前になります。
タイは気候が暖かいこと、バンコク近郊から島までたくさんあるビーチ、ダイビング・ゴルフなどのスポーツ、タイ料理、タイ古式マッサージなど「癒しや楽しみ」の魅力を数多く兼ね備えた国であると言えます。また隣国のアンコールワットのあるカンボジアや豊かな自然が数多く残るマレーシアも空路/陸路とも近距離で旅行できます。
本サイト「バンコク大家」では「タイ不動産購入の情報提供」とは別の大きなコンテンツとして「タイ生活を体験してみませんか」というタイロングステイに関する情報提供も行っております。今回の日本人に対するタイ政府のビザの対応は、日本人が一か月以上タイに滞在する場合、通常入手する必要があるロングステイビザや観光ビザ等を取得することなくタイに滞在することが可能になります。
これを機にはじめてのロングステイ体験、将来に向けたバンコク/パタヤへの不動産購入/投資視察を検討されるのも良いかと思います。
追記
タイ国際航空が2011年6月30日まで期間限定で日本発エコノミークラスの往復を35,000円~で販売しています。
http://www.thaiair.co.jp/special/51st/fare_e.html
追記2
変更手続きの遅れで5/8現在まだこの延長措置は実施できていないです。現時点ではいつから適用されるのか不確定ですので注意をお願いします。
◎お問い合わせ
◎バンコク滞在宿泊ガイド① 高級サービスアパートメント編
◎バンコク滞在宿泊ガイド②割安なアパート・コンドミニアムレンタル編
—————————————————————————————————
|HOME| | 初心者ガイド| | ニュース| | コラム| | 購入の流れ| | 生活情報| |