スカイトレイン延伸ライン スポット紹介⑤ パラダイス・パーク~タイの土産物も揃う高級感溢れる大型モール~
今回取り上げるパラダイス・パーク(PARADISE PARK)は、バンコク市内東部を走るシーナカリン通りに位置するショッピングモール。以前はSERI CENTERという名称だったが、数年前の改装でイメージを一新。モダンな雰囲気の大型商業施設として、バンコク市民の人気を呼んでいる。
![]() |
![]() |
アクセスはオンヌット、バンチャック、プンナウィティ、ウドムスックなどのスカイトレイン駅からタクシーで。(行き先を告げる場合には語尾の子音を消すようにして、“パラダイ パー”と発音すると通じやすい) 地階にはタイのデパートやスーパーでお馴染のフードコートがあるが、味が良い店が多いと地元でも評判。同じフロアにタイ各地の名産食料品のコーナーがあり、覗いてみるのも面白い。
![]() |
![]() |
上階のレストランやカフェのラインアップも非常に充実しており、日本レストランも含めて数多くの店が並んでいる。雰囲気も良く、全体にゆったりとしたレイアウトなので寛いで飲食を楽しめる。下の画像は日本のカレーショップのもので、サラダやドリンクなどを含めて約250バーツ(税込)。
![]() |
![]() |
また館内のあちこちに値段が手頃な小物を扱うショップが多く、ちょっとした土産物を買うのにも便利だ。観光スポットにある店にありがちな外国人価格ではないので、商品の値段も良心的だ。
![]() |
![]() |
大手の銀行のブランチも揃っており、土日や休日もオープンしている(左下画像) エンポリアムやサイアムパラゴンには行き飽きた・・・という方も一度訪れてみるのも面白いだろう。なおパラダイスパークから徒歩10分ほどの位置にある、こちらも大型施設のSEACON SQUARE は2013年5月現在、改装休業中(右下画像) 新規オープンの際には一大ショッピングスポットとして、更に注目を集めそうだ。
![]() |
![]() |
関連情報
◎タイ生活情報とロングステイのカテゴリー記事一覧
◎【基本情報】タイへの行き方
◎バンコク滞在 初心者のためのQアンドA
—————————————————————————————————
|HOME| | 初心者ガイド| | ニュース| | コラム| | 購入の流れ| | 生活情報| |