大人気!タイマッサージとスパについて その8~次のタイ旅行で絶対満足したい!そんな貴方に贈るバンコク市内の人気スパ 星取り表
さて、年末年始の休みも近づいてきました。タイへ来られる方も多いことと思います。タイ料理にビーチ、寺院巡り、ショッピング・・忘れていけないのがタイマッサージ&スパ。ハマればまさに極楽気分、寒い日本に帰るのが嫌になるかもしれません。本サイトでも過去に色々なスパをご紹介していますが、今回は項目別にバンコク市内の人気の各店を評価してみました。お店選びのご参考に是非どうぞ。
例)
雰囲気 館内のムードや施設の充実度などを総合的に(ブランチによって差があります)
技術 テラピストさんの技術やマナーについて(個人差があるのであくまで平均値的なもの)
値段 星が多いほど高めの設定(プロモ価格などもあるので大体の目安です)
■OASIS SPA
雰囲気 | ★★★★★ |
技術 | ★★★★☆ |
値段 | ★★★★☆ |
タイを代表するスパで各地にブランチがあります。バンコクのスクムビット ソイ31ブランチはスパ好きの方なら1度は訪ねてみる価値あり。アロマオイルマッサージで1時間1500バーツ弱ほど。
■DIVANA SPA
雰囲気 | ★★★★☆ |
技術 | ★★★★☆ |
値段 | ★★★★☆ |
こちらも知名度のあるスパでバンコク市内に幾つかのブランチがあります。インテリアから小物ひとつひとつまで非常に可愛らしく飾られているので、女性には最高です。グッズ販売にも力を入れています。男性は一人で行くと、何となく場違いなような気もしますが・・・
■RARINJINDA WELLNESS SPA
雰囲気 | ★★★★☆ |
技術 | ★★★★☆ |
値段 | ★★★★★ |
バンコクではラチャダムリとプルーンチットにありますので、セントラルワールドやZENでの買物の際に利用するのもいいですね。タイ古式マッサージ2時間で2000バーツ弱とかなりのお値段です。スパが終わるとラウンジエリアでデザートやドリンクのサービスがあります。
■HEALTHLAND SPA
雰囲気 | ★★☆☆☆ |
技術 | ★★★★☆ |
値段 | ★★☆☆☆ |
上記の3店と比べるとグッと庶民的な価格が嬉しい、バンコクっ子なら誰でも知っているスパ、というより大型タイマッサージ店。絶えず人の出入りが多く、テラピストさんも忙しく動き回っていますので、「今日は特別な休日を自分にプレゼント」という際には向かないかもしれません。実質本位、コリを徹底的にほぐしてもらいたい時にはピッタリです。
同じ店でもマッサージ時の技量やスタイル(力が強い/弱い ゆっくり/きびきび)はテラピストさんによって大きく変わります。相性の良い人と巡り合えるといいですね。どうぞ、寛ぎのひとときをお過ごしください!
関連情報
◎【シリーズ連載】バックナンバー 大人気!タイマッサージとスパについて
◎タイで不動産投資をしてみたいですか?第13回アンケート 結果発表!
◎タイ生活情報とロングステイのカテゴリー記事一覧
—————————————————————————————————
|HOME| | 初心者ガイド| | ニュース| | コラム| | 購入の流れ| | 生活情報| |