バンコク大家が行く~付帯施設充実、近所には多数のレストラン&パブ 100万バーツ台のバンコク市内築浅コンドミニアム館内拝見
完成済みプロジェクトの実際の建物や室内をじっくり見ていく「館内拝見」シリーズ、今回は大手ディベロッパーのプロパティー・パーフェクト社の i condo sukhumvit 103です。(参考記事/駅から遠く離れても~ウドムスック通り/スクムビット ソイ103 のプロジェクト2件)
![]() |
![]() |
ロケーションはスクムビット ソイ103(ソイ ウドムスック)のサブソイ 58。スカイトレインのウドムスック駅からはかなりの距離があり、スクムビット通りに出るよりはシーナカリンあるいはバンナー通りへのアクセスがより簡単。両通りには大型のショッピングモールやデパート、スーパーマーケットが揃っているので、タクシー利用であれば買物のチョイスは豊富といえます。
参考記事
・スカイトレイン延伸ライン スポット紹介⑤ パラダイス・パーク~タイの土産物も揃う高級感溢れる大型モール~
・スカイトレイン延伸ライン スポット紹介⑥ セントラルデパート バンナー店
・スカイトレイン延伸ライン スポット紹介⑧ SEACON SQUARE(シーコン スクウェア)
また建物周辺には非常に多くの飲食店やタイマッサージ店などがあり、食べ&飲み比べも楽しそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8階建て4棟、800室以上を有する大型物件ですが敷地に余裕があり、プール周りなどもゆったりとした造り。ビーチリゾートのホテルに似たような雰囲気も感じられます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユニットサイズは30㎡前後の1ベッドルームタイプが主体、下記画像は約33㎡(6F)の実際の室内の様子です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クローゼット、エアコン、テーブルセット、ソファ、収納棚などが備え付けられています。(調理コンロ、温水シャワーは無し) パーキングは専用の別棟があり、共有スペースも高級感はありませんがシンプルにまとまっています。
![]() |
![]() |
価格はこのユニットで186万9000バーツ(下記画像)
約2年半前には低層階で30㎡とやや室内面積が狭いユニットではありますが、同タイプの部屋が130万バーツ台で買えましたので、㎡単価では1万バーツほどの違いが出ています。
2012年3月時の価格表
セールススタッフによると賃貸相場は(今回見学のユニットで)月に9500バーツ前後とのこと。BTS駅まで徒歩圏でないことが難ですが、外食事情も良好なので、“タイ通”を自認される向きには、バンコクでのロングステイのベースとして検討されてみるのも面白いかもしれません。
*文中の数字等は2014年10月下旬のもので、変更される可能性があります。
関連情報
◎バンコク大家が行く~アクセス&外食環境良好、パタヤのジョムティエンビーチの築浅コンドミニアム館内拝見
◎バンコクのコンドミニアムで暮らそう~ロングステイに理想の間取りを考える~
◎バンナー交差点にメガ・ショッピング施設THE BANGKOK MALL~THE GRAND METROPOLIS~ 2017年に誕生
—————————————————————————————————
|HOME| | 初心者ガイド| | ニュース| | コラム| | 購入の流れ| | 生活情報| |