洪水の被害無し!BTS開通でアクセス良好、価格も手頃なベーリン特集③ 新規物件が更に続々登場
ベーリン特集の3回目は新規物件を2件紹介。いずれもソイ中ほどにありスクムビット通り(スカイトレイン/ベーリン駅)からは距離があるが4万バーツ前後の㎡単価であったり、室内の備品が家具および電化製品全て付属しているなど、特色のあるプロジェクトだ。
ソイ ベーリン(スクムビット ソイ107周辺)
■apple condo(アップル コンド)
可愛らしいネーミングの物件だが、低層2棟全131室の中規模プロジェクト。プールやフィットネスの施設も完備している。ユニットは約34㎡と約 52㎡の2タイプで、部屋の面積を削りがちな最近の新築物件としては余裕のある広さを確保している。室内のレイアウトのセンスもよく、日本人にも好まれるだろう。
![]() |
![]() |
オフィス外観 | リゾート施設のようなセールスオフィス |
![]() |
![]() |
モダンな雰囲気の室内(モデルルーム) | リビング(同上) |
物件価格のほうは34㎡のタイプで129万バーツ~、52㎡のタイプで209万バーツ~と、㎡単価で4万バーツ前後からの求めやすい数字だ。壁紙とエアコンは価格に含まれているが家具や電化製品は別途となる。モデルルームを見る限りではスクムビット中心部の物件と比しても遜色は無いが、留意点はロケーション(ベーリン ソイ34)。スクムビット通りからは約2キロほどの距離があり、当然スカイトレインのベーリン駅から徒歩圏内ではない(シャトルバスサービスはあり。物件周辺にはコンビニエンスストアや個人商店がある程度揃っている)モーターサイ(バイクタクシー)やタクシーでの移動に問題が無い人や自家用車(バイク)がある人には一見の価値がある物件だろう。(完成予定は2012年 5月)
■ALISHA COURT(アリーシャコート)
こちらは8階建て1棟で70室の構成。プール、フィットネスの付帯施設もある。ユニットタイプは41㎡&60㎡と狭さを感じない造りだ。価格は41㎡の部屋で 249万バーツ、 60㎡では354万バーツ(階数にかかわらず1プライスの設定)㎡単価では6万バーツ弱とやや高目の印象を受けるが、価格には家具類に加えてテレビや冷蔵庫などの電化製品も含まれている。完成予定は2012年春頃の予定。ただこちらもロケーションは前述のapple condo より更にソイ奥となるので(ベーリン ソイ33)実質的には自家用車を持たない人にはやや厳しい立地かもしれない。距離的にはスクムビット通りに出るより、ソイ ベーリンを更に進みシーナカリン通りに抜けたほうが近い。
![]() |
![]() |
ソイ内は閑静な雰囲気 | 41㎡タイプの室内(モデルルーム) |
![]() |
![]() |
収納スペースが多く設けられている(同上) | キッチンスペース(同上) |
*物件の価格や家具等の室内備品の付帯条件は変更の可能性があります。
関連情報
◎ベーリン特集② ORIGIN PROPERTY 社の第3弾 Notting Hill Condo 登場
◎ベーリン特集① CASSIA CONDOMINIUM (カッシア コンドミニアム)完成
◎続報!THE KITH コンド 約190万円~の新築コンドミニアム セールスオフィス訪問リポート
—————————————————————————————————
|HOME| | 初心者ガイド| | ニュース| | コラム| | 購入の流れ| | 生活情報| |