プールが命! リゾート立地のタイの秀逸プール付きコンドミニアム&ホテル8選
先々月のバンコク編に続いて、今回はカオヤイやパタヤの優れものプールが備わっているレジデンスを8件チョイス。リゾートエリアですので、コンドミニアムに加えて短期滞在に適したホテルも併せて紹介しましょう。あとはタイ旅行の解禁を待つだけだ!
BAAN PLAI HAAD
ノースパタヤ地区を代表するサンシリ社のハイエンド物件。エントランスやロビーが広々としていて好印象。低~中層階では平米単価10万バーツ以下で購入可能。
専用ゴンドラでビーチへGO! バンコク大家が行く~北パタヤの高級プロジェクト BAAN PLAI HAADが完成
(2016年8月記事)
PANYA RESORT CONDOMINIUM (CRYSTAL BAY)
築25年以上の大型リゾートコンドミニアム。車利用が必須だが平米単価2万バーツ台~と格安。築古物件なので部屋の内装は各室で大きく異なる。
タイの中古コンドミニアム探訪~FILE② コンドの隣はゴルフ場 大名気分で毎日ラウンド~バンコク&シーラチャの2件
(2018年1月記事)
ANANYA BEACHFRONT CONDOMINIUM
ビーチ直結の低層コンドミニアムで、一階のユニットからはプールへダイレクトアクセス。バリやプーケットの高級リゾートのような趣がある。平米単価で8万バーツ台~、スタジオタイプやワンベッドルームでも80平米前後と余裕の造り。
北パタヤ WONGAMAT~ウォンアマットビーチの新旧コンドミニアム巡り
(2014年6月記事)
KNIGHTSBRIDGE THE OCEAN SRIRACHA
シーラチャ市街中心部からはやや距離があるが、高層階では海側および内陸側ともに眺望が良く、ルーフトップのプールビューは絶景。約35平米の1ベッドルームが300万バーツ前後~、賃貸では1万バーツ台前半~。共有施設も充実している。
HILTON PATTAYA
ビーチロード&セカンドロードに面していて、ショッピングや食べ歩きに最高の立地(全302室) 下層階が大型ショッピングモールで雨期の滞在でも安心。宿泊料金は1泊5000バーツ~(季節によって異なる) 名実ともにパタヤを代表する高級ホテル。
https://hiltonhotels.jp/hotel/pattaya/hilton-pattaya
CHATEAU DALE BOUTIQUE RESIDENCE
パタヤビーチとジョムティエンビーチを結ぶタープラヤ通りにある小規模ブティックホテル。個人旅行での滞在にぴったり。近くに24時間営業のスーパーマーケットとスワンナプーム空港へのシャトルバス発着場があるのも高ポイント。1泊1000バーツ(季節による)~と格安。
https://www.chateaudaleresidence.com/
ATTA LAKESIDE RESORT
広大な敷地にゆったりとレイアウトされたカオヤイでも有数の宿泊施設。客室のクオリティも高水準でアメニティも充実。時期によって5000バーツ以下で泊まれるプロモーションを実施している。
http://www.kirimaya.com/resorts/atta/
MUTHI MAYA
同じくカオヤイの“大人の隠れ家”、200平米の広さがあるプライベートプール付きのヴィラ滞在。カップルやシニア層向け。奥まった位置にあるので自家用車か送迎車でのアクセスが必要。
http://www.kirimaya.com/resorts/muthimaya/
*文中の数字や仕様は一例です。また画像は現況と異なる場合があります。
関連記事
◎ 夏のリヴィエラ コンドってやつは思い通りにならないものさ~今が底値でゲットして、 モノレール建設後のパタヤの復調に賭けてみる?
◎ タイの中古コンドミニアム探訪~FILE⑤ せっかくパタヤで買うのなら、リゾート感覚溢れる大人のプロジェクトが欲しいのだ・・・
◎ バンコク大家が行く~アクセス&外食環境良好、パタヤのジョムティエンビーチの築浅コンドミニアム館内拝見