バンコクのオススメホテル
はじめて「タイで生活してみたい」というロングステイヤーやタイ不動産購入/投資の為の視察を前提にした際のお薦めホテルをご紹介します。
◆チャトリウム レジデンス バンコク サトーン (Chatrium Residence Bangkok Sathorn)
[住所]:291 Soi Naradhiwas Rajanagarindra 24,New Sathorn Rd.,Chongnonsee 10120, Bangkok, Thailand
以前はオークウッドの名称だった大型施設。エントランス、フロント周りからして非常に広々としています。プールやガーデンの雰囲気も抜群、部屋の調度のセンスも良いですね。どちらかというと若い方よりは“大人好み”のテイストです。立地はBTSチョンノンシー駅からナラティワー通りを南に下ったところにあるので、交通手段としてはタクシーが必須です(2010年に開通した高速バスシステムもありますが) サトーン界隈は超高層プロジェクトが多く建設されていますので、サトーン、シーロムエリアの物件巡りには便利ですよ。
[関連ページ]
◎スクムビットメイン/シーロム、サトーンの注目物件2 クアッド シーロム
◎タイで最高層のコンドミニアムに住まう Ritz Carlton Residences
—————————————————————————————————
◆カンタリー ハウス エアポート (Kantary House Ramkamhaeng Hotel)
[住所:14 Ramkamhaeng 42 Road, 10240, Bangkok, Thailand]
スクムビットにもシーロムにも遠い、バンコク郊外といっていいロケーションで中心部へのアクセスはよくありません。ここでのお薦めは朝食バイキング、非常に充実しています(特に和食) 頻繁に海外旅行に行かれるシニアの知人も絶賛していました。新館がスタジオタイプ、旧館が1ベッドルームになっていますが迷わず旧館を。ゆったりとした間取りで自室に居るような気分に浸れます。近隣には観光スポットはありませんが、本サイトで紹介している200~500万円台のコンドミニアムが多数建築されているエリアで、バンコク庶民の活気を感じられるマーケットや大型デパートも徒歩圏です。
[関連ページ]
◎バンコクその他地区の注目物件1 ビーユー チョクチャイ4 コンド
—————————————————————————————————
◆デイビス ホテル (Davis Hotel)
[住所]:88 Sukhumvit 24, Klongteoy, Bangkok 10110, Thailand
スクムビットのソイ24奥のロケーションなので、BTSプロンポン駅から徒歩だとやや距離がありますね。ホテル周辺はお洒落なカフェやショップが多くて、例えていうならマニラのマカティに居るような感じもします。全体の概観とかエントランス、凝ったというかお金をかけた造りになってます。売り物は中庭のガーデンにあるスパ(SPA)。ビーチサイドのリゾートホテルに来たようなリラックス感を味わえます。テラピストさん達の技量も高いし、施設も豪華ですよ。なおソイ24には高層の新築コンドミニアムが多数建設されていますんで、それらのチェックにも便利ですね。
[関連ページ]
◎エリア情報~スクムビットメイン(-ソイ71まで)とシーロム、サトーン~
関連情報
◎素朴な疑問~タイ生活&不動産投資にタイ語習得は必須なのか?
◎おじいちゃん おばあちゃん&ご両親のタイ滞在にぴったり~至れり尽くせりのサービスアパートメントat トンロー
◎円安を吹き飛ばせ~50バーツ予算(約180円)でOK、毎日の食事から悩みの種のタイ土産までをカバー
—————————————————————————————————
|HOME| | 初心者ガイド| | ニュース| | コラム| | 購入の流れ| | 生活情報| |