[2016年11月15日(Tue) | 1,474 views]
グリーン、ブルー、パープル、レッド、イエロー、ピンク・・・といった具合に、バンコク&近郊を走る都市鉄道には色別の呼称が付けられていますが、これから計画されている路線のなかではどのラインが注目か、といったトピックを今回は考えてみましょう。
(more…)
[2016年11月8日(Tue) | 1,100 views]
先月お届けしたメールマガジン(バンコク大家では月2回程度、サイト記事とは別に不動産関係の情報に加えて身辺雑記などをメールマガジンでお届けしています。勿論、購読料は無料。ご希望の方は是非、下記フォームからお申込みください)で、「タイでは各ディベロッパーが予約会やイベントを開催して、新規プロジェクトをいち早く販売している」 というトピックを書きました。今回は最近開催されたその手のものを幾つかご紹介してみましょう。
(more…)
[2016年10月25日(Tue) | 1,386 views]
今、スカイトレインのグリーンライン オンヌット駅以遠の数駅周辺で大型新築プロジェクトの発表が相次いでいる。駅名でいえばバンチャック~プンナウィティ~ウドムスック~バンナーといったエリアだが、そもそもこの界隈にBTSが延伸したのはわずかに5年前ほどのこと(参考記事/祝!スカイトレイン オンヌット~ベーリン開通 沿線ミニガイド) 当時は完成済みのコンドミニアム数も少なく、手頃な価格での購入が可能だったが今や状況は劇的といってもいいほどの変貌ぶり。今回は新規物件を中心に、駅周りの現況を見てみることにしましょう。
(more…)
[2016年9月20日(Tue) | 1,305 views]
バンコク大家のサイトがスタートしてから足掛け6年になろうとしています。特に広告展開などを行なうこともなく、誠に地味な存在なのですが、皆様のご愛顧に支えられて、日本でのセミナー開催や書籍の出版なども行うことが出来ました。改めて御礼申し上げます。
(more…)
[2016年7月17日(Sun) | 2,262 views]
皆様こんにちは。バンコク大家のウボン猪坂です。
(more…)
[2016年5月8日(Sun) | 1,499 views]
皆様、こんにちは。バンコク大家のウボン猪坂です。連続4回の記事にて、「本気で考えるパタヤスティ&不動産購入シリーズ」をお送りしてきましたが、予想以上の反響があり、パタヤの不動産事情や生活全般について、たくさんのお問い合わせを頂いております。
(more…)
[2016年4月26日(Tue) | 1,860 views]
過去3回に渡り、パタヤ投資についてお隣のシラチャとの比較も交えながら考えてきました。
(more…)
[2016年4月19日(Tue) | 1,933 views]
前回、前々回と過去2回に渡り、パタヤ投資のメリット、デメリットを考察してきました。
(more…)
[2016年4月12日(Tue) | 1,691 views]
前回は、投資先としてのパタヤの魅力を考えてみましたが、世の中、当然夢のような、いい話ばかりではありませんよね。それでは、パタヤ投資には、デメリット、難点はないのか、と題して、検証していきましょう。
(more…)
[2016年3月22日(Tue) | 1,673 views]
バンコクの街を歩いていますと、よくこんな看板を目にします。
(more…)