[2014年12月9日(火) | 1,709 views]
高層のオフィスビルが林立するスカイトレインのチョンノンシー駅界隈、今回取り上げるTHE HUDSON SATHORN 7は2014年9月に完成した12階建てで全49室というプライベート感の感じられるプロジェクト。スカイトレイン駅からはサトーン通り(ソイ 7)またはナラティワ通り(ソイ 5)の双方からアクセス可能(徒歩7~8分)で、周辺は落ち着いた佇まいの戸建て住宅が並んでいる。
(さらに…)
[2014年2月25日(火) | 2,748 views]
スカイトレインや地下鉄各駅から徒歩圏ではない物件を巡る第2回目は、2件の新築プロジェクトを取り上げてみましょう。
(さらに…)
[2013年12月24日(火) | 2,636 views]
延伸駅が少しづつ増えているスカイトレインのシーロムライン、サラデーン駅やチョンノンシー駅では多くの外国人を見掛けるが、チャオプラヤ川以西ではぐっとローカルな風情となる。チョンノンシー駅の一つ先、スラサック駅前に建設されるのが THE DIPLOMAT SATHORN、37階建ての高層物件だが総ユニット数は200室以下に抑えられている。2014年中頃から建築開始、完成は2016年内の予定。
(さらに…)
[2013年2月5日(火) | 3,434 views]
近年は高級ホテルや大型のショッピングモールが次々とオープンしているスクムビット地区に比して、若干地味な印象を受けるシーロム通り界隈。勿論、依然として歴史あるバンコク市内の主要エリアのひとつで、一本南に位置するサトーン通りとともに新築コンドミニアムの建設が続いている。今回はこのエリアの新プロジェクトを2件、見ていきましょう。
(さらに…)
[2011年8月1日(月) | 7,085 views]
タイで最高層のコンドミニアムに住まう Ritz Carlton Residences
(さらに…)
[2011年5月14日(土) | 3,614 views]
サイト「バンコク大家」がスクムビットメイン/シーロム、サトーンの注目物件2で取り上げた新築コンドミニアムのQUAD SILOM(クアッド シーロム) 建物部分が完成し入居がスタートしました。5月10日に訪問した際のリポートをお伝えします。
(さらに…)
[2011年2月28日(月) | 3,600 views]
*スクムビットメイン/シーロム、サトーンの注目物件2
(さらに…)